縮毛矯正とヘアカラーを繰り返していたら、
髪が傷んで明るく色落ちもして、、、
もうヘアカラーをやめたい!!
こんにちは!
メルリの守部です☆
まずは記事を読む前にブログランキングに応援のクリックをお願いします↓↓
必読記事↓↓
【重要】守部の予約の取り方に関して☆WEB予約を止める決断をしました!!
薬剤塗布前のシャンプーとカット前のシャンプーとヘアカラー後のシャンプー、、、
まだ読まれてないお客様は必ず読むようにお願い致します☆↑↑
予約状況は約一ヶ月先まで更新中ですよ♪(ブックマーク必須☆)
☆現在ご予約は4ヶ月先まで(数回分もOK)受付中です☆
大変ありがたいことに現在11月まで予約が入ってきており、
8月からは12月のご予約も受付開始致します。
予約が今すぐ埋まるってわけではないですが、
引き続き次回予約・LINEからのご予約にご協力お願い致します。
新たにLINEの友だち追加ボタンが実装されました☆

スマホでこのブログを見ている方は↑↑のボタンをタップするだけで簡単に友だち登録ができますよ♪
さて、、、
そういえばなんですが、、、
ここ最近全然ご新規のお客様の記事を書いてませんでしたね。
メルリのオープン時は僕に顧客が全然いなかったこともあり、
オープンから半年は毎月約20〜30名のご新規のお客様を担当させていただいていましたが、
ありがたいことに多くのお客様にリピートし続けていただいているおかげで、
今現在一ヶ月に担当させていただくご新規のお客様は、
約5〜多くて10名くらいとだいぶ絞り込まれてきましたね。。。
まぁ3月に値上げもして関くんも加入して(現在メルリのご新規のお客様の半分以上は関くんが担当しています。)、
それでも僕に髪を担当してみてほしいってお客様がいるのは大変嬉しいことです☆
その期待に応えるべく僕も日々進化していけるように努めさせていただきます。
ちなみに、
予約するか迷っているそこの貴女、、
今が予約しどきですよ(理由はまた近いうちに書きます)www
というわけで、
今回のお客様は、
ご新規のYさん☆
LINEからのご予約ですね♪
Yさんは縮毛矯正とヘアカラーをいつも繰り返しているそうなんですが、、、
↑↑の写真を見て気づいた方もいらっしゃると思います。。。
えぇ、、、
中間から毛先が大変なことになっています。。。
(後ろから撮ると照明の関係で明るく写ります)
俗に言う、
ビビリ毛ってやつですね。。。
しかも梳き鋏で毛先を梳かれ過ぎたのでしょう、、、
もはや手触りがジャリジャリしています。
まぁYさん自身も職場の同期から、
「髪ヤバくないっ!!?」
って言われるらしく、
多少のカットは仕方ないと考えていてくださったので、
カットに関してはお任せいただけたので話が早かったですwww
問題は、、、
この明るく色落ちしたヘアカラーです☆
根元3センチ黒髪の中間毛先がだいたい9レベルくらいですか、、、
Yさんとしては髪も傷むしってことで髪を黒髪に戻してヘアカラーをやめたい。。。
いわゆる、、、
黒染めをしたいとのことなんですが、
黒染めをしたい方に毎度毎度なんですが注告させていただきます。
一度黒染めしたら、
もう一度明るくするの大変ですよ!!
色ムラと傷みを確実に伴いますからご覚悟を。。。
同じことをYさんにも伝えたところ、
若干の戸惑いを感じたので完全な黒染めをするのはやめて、
色味の濁りを利用した暗染めをする提案をさせていただきました♪
だって縮毛矯正とヘアカラーの繰り返しでここまで傷んでしまっている髪にがっつり黒染めして、
やっぱり明るくしたいって言われて明るくしたら、
確実に髪が即死しますから。。。
というわけで、
普通のヘアカラー剤、
八染草彩、
ハナヘナ、
ハセガワカラー、
とメルリの種類豊富なヘアカラー軍団の中から僕がYさんに選んだのは、
八染草彩☆
八染草彩はパウダー状になったヘアカラーで、
通常のカラー剤のように過酸化水素水を混ぜずに、
お湯で溶いて使います。
それにより髪明るくする力が無いのでダメージを抑えながらも、
色味はヘアカラーと同等にしっかり染めることができる優れものなのです☆
他にも細く傷みやすいエイジング毛にパサつきやダメージを抑えた暗めの白髪染めや、
応用で明るい白髪染めとかもできちゃいますよ♪
そんな八染草彩の、
色味を三色ほど混ぜまして、
その色の濁りでYさんの明るくなった暗く染めます。
ちなみに新生部の黒髪部分はノータッチです。
ささっと塗布してしっかり放置☆
どSシャンプー&トリートメントからの、、、
カット♪
そしてまずはどSオイルにハンドドライのみの、
AFTER↓↓
髪の状態がだいぶ落ち着きました☆
カットで毛先のかなりヤバイ部分は除去できましたし、
八染草彩が髪を少し補強してくれました。
肝心の色も、
綺麗に染まりましたね☆
新生部の黒髪にも馴染んだし艶も出ました♪
最後に、
いつかパーマもかけてみたいってことで、
毛先を巻いて完成です☆
少し変えただけなんですが、
確実に雰囲気が変わりましたね♪
本来Yさんが持っているはずのものなんでしょうね☆
引き続き引き出していきたいと思いますので今後ともよろしくお願い致します。
Yさん今回はありがとうございました☆
次は縮毛矯正でお待ちしていますね♪
最後まで読んでいただきありがとうございます☆
応援のクリックをし忘れていた方はよろしくお願いします↓↓
一度使ったら他のはもう使えない!メルリでシャンプー難民からのリピーターが超続出中のシャンプー&トリートメント↓↓クリック☆
この記事を書いた人

- 写心美容家
- 1983年兵庫県神戸市生まれ、大阪府枚方市育ち。高津理容美容専門学校美容科卒業後、就職を機に上京。都内5店舗とフリーランスの経験を経て、2013年独立。東京都世田谷区にMerli~hair×living~をオープン。都内のみならず、関東・全国の髪に悩む女性を顧客に持つ。「本当に価値のあるヘアサロン」をお客様に感じていただけるよう、日々技術と知識の探求に努め写心美容家として美容の匠を目指す。
コメントを残す