美容師さんからもやり方を教えて欲しいという声が殺到!
【2016年最新版パーマ】
ロングヘアの女性なら必ず憧れるマーメイドウェーブをWガラス化エアウェーブで☆
こんにちは!
メルリ代表×写心美容家の守部です☆
☆求人情報☆
メルリの新メンバーとして一緒に働いてくれる【スタイリスト】を二名募集しています!!
詳しくは↓↓
東京都世田谷区東急田園都市線桜新町駅・用賀駅の美容室メルリの求人情報
☆必読記事☆
写心美容家が初めてご来店されるお客様に提供するのはヘアスタイルだけとは限りませんよ??
デジタルパーマとは??写心美容家によるデジタルパーマスタイルとその解説☆
Wガラス化エアウェーブ&バッサリカット☆サックスに似合う雰囲気をパーマでつくる!!
まだ読まれてないお客様は必ず読むようにお願い致します☆↑↑
☆予約情報☆
守部の予約状況は一ヶ月先まで手動更新中なので、
現在8月前半まで更新中ですよ♪(ブックマーク必須☆)
☆ご予約は4ヶ月先まで(数回分もOK)受付中です☆
大変ありがたいことに現在11月まで予約が入ってきており、
8月からは12月のご予約も受付開始致します。
予約が今すぐ埋まるってわけではないですが、
引き続き次回予約・LINE@からのご予約にご協力お願い致します。
新たにLINE@の友だち追加ボタンが実装されました☆

スマホでこのブログを見ている方は↑↑のボタンをタップするだけで簡単に友だち登録ができますよ♪
さて、、、
7月も残すところ後2日になりましたね。。。
8月からはいよいよ12月の予約の受付を開始致します☆
本格的に予約が埋まり出すのは9月に入ってからくらいだとは思いますが、
昨年の例だと10月には11月12月の予約はほぼ次回予約で完売していましたので、
年末までの4ヶ月分のスケジュールの計画と確認をよろしくお願い致します。
年末に向けての来店サイクルや施術メニューの相談は僕に聞いていただければしっかり提案させていただきますのでご安心くださいね☆
それでは、、、
マーメイドウェーブ
前回の記事、、、
に引き続き、
今回はロングヘアのパーマ、、
しかも、、、
美容師さんからもやり方を教えて欲しいという声が殺到の、
【マーメイドウェーブ】
です☆
以前にも書いているのですが、
Wガラス化エアウェーブでパーマをかけてマーメイドウェーブヘアに☆
この時とはカットもパーマも少し考え方が変わってきています。
だいたい察しがいい方は気づいていると思いますが、
今回のお客様は、、、
BEFORE↓↓
ドン!
ドン!
このブログの熟読者さんならもうわかりますよね?
今回のお客様は、
僕の奥さんである愛里子さんですねw
通称べんぬ嫁www
おかげさまで今年の7月7日で結婚2周年を迎えました♪
そんな僕の奥さんですが4月にサンプルでもらった薬で毛先にゆるくニュアンス程度のデジタルパーマをかけたんですが物足りなかったみたいで、
「次はエアウェーブでかけたい!」
「久々に前髪も作りたい!」
とのことで今回の施術です☆
カットとワインディング
まずはカットなんですが、
けっこう髪が伸びて重くもなっていたので、
少し長さをカットして量感もしっかりめに調整しました。
身近な美容師さんだったら、
ベースカットは後ろをスパッとラウンドにカットしてトップにちょいレイヤーからの角を取ってのサイドはずらしODからのSL気味。
ドライでセニングをザッザッといれてたまにスライド。
こんな感じでわかるはずwww(facebookより引用)
そしてパーマにおいてカットが重要なのはもちろん、
今回新たに意識したのが、、、
【ワインディング】
です☆
ワインディングとはパーマのロッドを髪に巻く作業のことですが、
ただ巻けばいいっていうわけではもなく、
ちゃんと巻き方や角度によってその仕上がりは様々です。
今回はカットとワインディングの連動を僕の中での新しい考えを持って施術してみました。
ロッドを巻いたらチューブを接続して、、、
エアウェーブのマシーンでゴオォォォッと乾燥させていきます。
ここからはいつものWガラス化エアウェーブの行程ですね。
ちなみに1液はL8塗布して2分で、
乾燥行程が20分2回ですね。
Wガラス化エアウェーブについては何度も書いてきているのでこちらを参考にしてください↓↓
表参道のSENSE Hairさんでベンヌ式応力緩和Wガラス化エアウェーブの勉強会をさせていただきました☆
仕上がり☆
それでは仕上がりですが、
髪が濡れている時がこちら↓↓
しっかりウェービーに、
パーマがかかっていますね☆
ここからドライヤーで髪をしっかり乾かして、
パウダースプレーをふりかけた状態がこちら↓↓
実は撮影の一番最後に撮ったんで少し髪を触り過ぎていますが、
髪が乾いてもほぼウェーブがだれていません。
これがエアウェーブによる仕上がりの特徴ですよね♪
更にWガラス化エアウェーブなので髪に傷んだ感じがほぼありません☆
それでは、、、
AFTER↓↓
ロングヘアだからこそできる、、、
ゆるやかで大きいやわらかなウェーブ☆
仕上げにアイロンやコテやくるくるドライヤーなどは一切使用していません!
ドライヤーで乾かして、、、
パウダースプレーをふりかけただけ☆
最近の僕のパーマの仕上げはほぼこれですねw
正真正銘ファッション誌やヘアカタログみたいな偽パーマではございません(爆)
ちなみに、、、
うちの奥さんはカラーを全くしていない黒髪なんですが、
光の加減でカラーをしている風に撮影をすると、、
海外セレブ風なりますw
サングラスが見事にエセセレブレベルを上げていますねwww
美容師の妻だからといってもいつもなかなか髪をやってあげることができないのですが、
本人も今回はいつになく、
「めっちゃ気に入った!!」
と喜んでいたのでなによりです☆
Wガラス化エアウェーブもデジタルパーマも、
まぁカットやカラーも全部ですが、
セミナーに通い続けているとまだまだ伸び代があるのに気づけて楽しいところです☆
今度僕のセミナーを受講する時に考えていることでも美容師さん向けに書いてみようかなぁ、、、
需要があればw
最後まで読んでいただきありがとうございました☆
サロン情報
【Merli~hair×living~】
完全予約マンツーマン制のヘアサロン
【メルリヘアリビング】
〒158-0097
東京都世田谷区用賀3-6-15 細井ビル1F
~営業時間~
10:00~(最終受付はお問い合わせ下さい)
定休日 火曜日と月曜日もしくは水曜日(詳しくは守部の予約状況のカレンダーをご覧下さい)
写心美容家のFacebook
同業者もお客様も友達の友達とかもジャンルを問わず、
FACEBOOKで僕と友達になってくださる方はお気軽に友達申請してくださいね♪
ただしお手数ですが直接お会いしたことがない方は必ずメッセージを添えてお願い致します☆
この記事を書いた人

コメントを残す