【重要】
守部指名のお客様専用の、
LINE@アカウントを新しく作りましたので、
登録をお願い致します☆
こんにちは!
メルリ代表×写心美容家の守部です☆
☆必読人気記事☆
写心美容家が初めてご来店されるお客様に提供するのはヘアスタイルだけとは限りませんよ??
デジタルパーマとは??写心美容家によるデジタルパーマスタイルとその解説☆
Wガラス化エアウェーブ&バッサリカット☆サックスに似合う雰囲気をパーマでつくる!!
パーマの失敗を克服してファッション誌のモデルみたいなパーマスタイルを手に入れる方法☆
まだ読まれてないお客様は必ず読むようにお願い致します☆↑↑
☆予約情報☆
☆ご予約は4ヶ月先まで(数回分もOK)受付中です☆
大変ありがたいことに現在6月まで予約が入ってきており、
3月からは7月のご予約も受付開始致します。
予約が今すぐ埋まるってわけではないですが、
引き続き次回予約・LINE@からのご予約にご協力お願い致します。
ご予約に関してまだ読まれていない方は必ずお読みください↓↓
さて、、、
3月に入ってチダが加入したことによりメルリは3人体制での新たなスタートを切りました。
前職場からのお客様に加えて僕のお客様からの紹介によるご新規のお客様はもちろん、
僕のお客様も一部ですが既にチダに担当していただいております。
週末には全席で僕のお客様がそれぞれ縮毛矯正をされているという光景があり、
僕も思わず、
『任せられるスタッフがいるって頼もしい!』
と感じましたね。。。
チダもサトウも僕に比べたら今はまだ予約に余裕がありますので、
引き続きご紹介やお問い合わせをお待ちしております☆
Merli Methodの伝承
先月末の話ですが、
こちらのサトウのブログにもある通り、
社内セミナーを行い、(8時間半話し続けて酸欠になりましたw)
そこで僕がメルリを立ち上げてからの約5年間で経験したこと考えたこと学んだことをまとめた、
【Merli Method】
を伝えました。(愛澤くんにも配布済みです。)
これにはどちらかというと技術や知識云々よりも、
【メルリの美容師としてどうあるべきか】
が長々と書かれています。(今後更に増筆予定。)
僕がどういう想いでメルリを立ち上げ、
数多くのお客様を担当して今に至ったのか。
美容師にとってまたそのお客様にとって何が大事なのか。
などなど。。。
惜しげも無く詰まっています。(その内書籍化したいくらい。)
これを共有することで、
ご新規のお客様はもちろん、
既存のチダとサトウのお客様への更なる意識の向上、
また僕のお客様をチダとサトウが担当することになった場合でも安心して任せれるようにと考えました。
社内セミナーではもちろん技術や知識に関しても詳しく伝え共有しましたが、
それらよりも大切なものがあるということを今回伝えたかったんですね。
チダとサトウの成長がメルリの更なる成長に直結するので二人にはこれからもまだまだ頑張ってもらいますw
その為に僕も今まで以上に多動力を発揮していきます☆
守部指名のお客様専用LINE@
とまぁこちらが本題なのですが、
新しく、
【守部指名のお客様専用LINE@】
を作ることにしました☆
理由としては、
3人体制になったことによるメルリのLINE@登録者数の緩和、
予約やメッセージの管理のコンパクト化、
メルリのLINE@に登録してくださっている僕のお客様を把握しやすくする為、
などがあります。
メルリのLINE@には多くの方々が登録されています。
メルリにご来店いただいているお客様はもちろん、
全国はもちろん海外からのブログ読者さん、
たまに何故か美容師さん。(何の得も無いんですけどね。)
ご予約の問い合わせはもちろんですが、
メルリが遠くてなかなかに来店するのが難しい場合などの髪の相談、
僕が認める全国の美容師さんの紹介、
とまぁいろんな使い方をしております。
なのでこれが3人分ともなるとiPhoneがひたすらブンブン鳴り続けるということもあるわけですw
なので一先ずチダとサトウには今まで通り引き続きメルリのLINE@を使用してもらい、
僕のLINE@を独立させることにしました☆
【僕指名のお客様のご予約&お問い合わせ】
【僕宛に髪の悩みの相談をしたい女性】
【僕が今後発信していく情報を得たい女性】
はお手数ですがこちらから新しく登録をお願い致します↓↓(美容師さんは登録しないようにお願いします。)
↓↓タップして登録↓↓
今後の新しいプロジェクトのお知らせもありますのでよろしくお願い致します☆
最後まで読んでいただきありがとうございました☆
サロン情報
【Merli~hair×living~】
完全予約マンツーマン制のヘアサロン
【メルリヘアリビング】
〒158-0097
東京都世田谷区用賀3-6-15 細井ビル1F
~営業時間~
10:00~(最終受付はお問い合わせ下さい)
定休日 火曜日と月曜日もしくは水曜日(詳しくは守部の予約状況のカレンダーをご覧下さい)
この記事を書いた人

- 写心美容家
- 1983年兵庫県神戸市生まれ、大阪府枚方市育ち。高津理容美容専門学校美容科卒業後、就職を機に上京。都内5店舗とフリーランスの経験を経て、2013年独立。東京都世田谷区にMerli~hair×living~をオープン。都内のみならず、関東・全国の髪に悩む女性を顧客に持つ。「本当に価値のあるヘアサロン」をお客様に感じていただけるよう、日々技術と知識の探求に努め写心美容家として美容の匠を目指す。
最近の記事一覧
- 2019.12.05ヘアカラー明るい白髪染めと髪質改善で病気や年齢と共に弱くなった髪を若く艶やかに
- 2019.12.02カット頭皮に優しく白髪を染めると同時に髪質を補正してからクセ毛を活かすカット
- 2019.11.30カットデジタルパーマをできるだけ失敗なく髪を傷めずにかける方法
- 2019.11.28カット30代40代女性の為の大人のお洒落ショートカット!マニッシュマッシュショート