ショートやボブだと
縮毛矯正との相性が悪い??
まっすぐになり過ぎてしまう??
そんな思い込みはありませんか???
その思い込みを丸みのある内巻き縮毛矯正で攻略します☆
こんにちは♪
綺麗なヘアスタイルで素敵なヘアスタイルをご提供がテーマ
髪質美人の錬金術師
チダヨシヒロです。
初めての方は必ず、こちらのオススメ記事をご覧ください☆
↓↓↓
ご予約はこちらをタップ
すぐわかる目次
縮毛矯正は内巻きにできないの??
縮毛矯正をしてる方はロングのストレートの方ばかり…
ロングじゃないと綺麗に見えないの??
ボブやショートで縮毛矯正をかけても平気??
失敗して金太郎みたいになってしまうのが怖い。。。
などなどのご意見が多数です。
一般的に縮毛矯正はストレートにする技術ですが
もちろんカーブをかけることも可能です☆
何故なら、、、
縮毛矯正とパーマで使用するお薬は同じなのです!!!
故に
縮毛矯正でも
確かな技術と
確かな知識さえ理解していれば、
カーブをかけた
カーブ矯正が可能になるのです♪
ただ、どんな髪質でも曲がるというわけではなく、
僕ら美容師側の見極めも大切になってきます。
何故、縮毛矯正をしてる方はロングが多いのか??
自然な丸みをつける技術は見た目とは裏腹にもの凄く難しい技術です。
さらに、縮毛矯正という技術は美容室のメニューの中でも
1、2位を争うほどに難しい技術なのです。
下手なやり方をしてしまえば、
取り返しのつかないブリーチ以上のダメージを引き起こしてしまいかねないメニュー。。。
それを曲げるとなるとこの上なく難しいものとなるのです。
そこで
無理やり曲げようとしてしまった結果。。。
(↑無理やりカーブをつけた矯正をしようとして失敗されたケース)
(無論ですがやったのは僕ではありません)
最悪の結果を引き起こしかねないのです。
なので、ロングでストレートという方が増えている傾向にある気がしてます。
でも!!
僕はもっと色んなヘアスタイルを楽しんで欲しい!!!
と心より思ってます。
(もちろん、ロングも大好き)
ショートやボブのヘアスタイルは丸みがイノチ
これは
僕が美容師になってからずーっと思ってることです。
どんなヘアスタイルにも必ず
丸み
が存在していて、
その丸みの位置や角度によって全く見え方は変わってくるものなのです。
これや
このスタイルなど
僕が手がけたものですが
やはり丸みが生きてますよね!!
この、丸みこそがヘアスタイルのイノチと考えてますので、
縮毛矯正をしても
この自然な丸みは絶対に必要不可欠です☆
そして、この丸みを作るには
カットの技術と縮毛矯正の技術の融合ですね。
カット無くして丸みは作れません。
カットをおろそかにして完成するヘアスタイルはありません。
カット+カーブ矯正は間違いなくセットメニューです。
今回の内巻き縮毛矯正のゲスト様はA様☆
前回カットした時はここまでショートにしてました。
これも存分に丸みが施された美ショートですが、
3ヶ月空いてしまい、、、
ここまで長くなりました。
丸みのある内巻き縮毛矯正Before
↓
A様自身ではそこまで扱いにくさなどはなかったようです。
が、
確実に後ろの重さが気になります。。。
そして、内側は、、、
ちょっとクセが見えてますね。
状態確認をして、、、
今回は自然な丸みをつけたボブにすることに決定☆
ボブだと
縮毛矯正のツヤ感と自然な丸みとのマッチングが良いです◎
あ、、、
インナーカラー入りですw
(ブリーチ2回)
ここの部分は無理せずに、
内部補強に専念することにしました。
僕は無理やりな技術はせずにある程度の線引きをした中で技術をすることが大切
と思ってますので、
極力無理はせずにいきます。
この線引きも大切かなと。。。
丸みをつける為のカット
水分バランス
薬剤選定
諸々に全力集中です◎
After
↓
自然な丸みが活きてますね☆
こちらから見ても美ボブ☆
もちろん、ブローやアイロン仕上げは一切なしです。
ただ、ドライヤーで乾かしただけ♪
気になる、、、
ブリーチ(2回)部分は???
縮毛矯正をかける前よりもふっくらとして、
自然なツヤ感が生まれました。
(ホッと一安心)
ワザとらしいツヤではなく、、、
しぜーんなツヤ感で健康的な感じの、、、『ヘルシーツヤ感』
が理想です。 pic.twitter.com/mINzcf8gD5
— チダヨシヒロ/美髪の錬金術師 (@c_yoshihiro) March 9, 2018
動画で見てもこの通りのツヤ。
でも、
何よりも
この丸みの効いたフォルムに女性らしさが詰まっていて素敵だと
僕は思ってます♪
こんな素敵な写真も☆
このブログで紹介してます通り、
この丸みこそが、
ショートやボブの縮毛矯正の糸口です。
絶対に丸みがあったほうが
美しいし
可愛くもなる!!
と僕は思ってますので、
ショートやボブの縮毛矯正やカットのご相談は
LINE@よりどうぞ♪
↓
最後までお読みいただきありがとうござました。
こちらの記事もオススメ☆


この記事を書いた人

-
【美しい髪こそ最高のヘアスタイル】をコンセプトに髪質改善師・縮毛矯正師と活躍する傍ら、撮影・ヘアメイク・ヘアショーメーカー公認のケミカリストとしても活躍。
2018年3月よりメルリ史上最高戦力としてメルリに加入。
綺麗な髪質で素敵なヘアスタイルライフを提供し続ける。
最近の記事一覧
- 2019.02.17チダヨシヒロ職場・会社でもバレない!注意されない!明るさのお洒落アッシュカラー
- 2019.02.15チダヨシヒロ寝癖を落ち着かせる方法&寝癖の対処方法を徹底伝授!
- 2019.02.13チダヨシヒロ【重要】チダヨシヒロ2019年3月より縮毛矯正プラン&プライスが改定します。
- 2019.02.04チダヨシヒロ縮毛矯正失敗!?根元が折れた!
コメントを残す