髪を綺麗にするために必要な事ってなんでしょう??
高価なトリートメント??
美容室のシャンプー??
水素??www
実はもっと身近なものから髪を綺麗にすることはできるんです。
すぐわかる目次
美髪になるために・髪を綺麗にするために大切な事
髪が綺麗になるために大切なことはたったの3つ!
- 髪を綺麗にすることをベースとしてる美容師さんに担当してもらう
- 自分の髪質に合ったヘアケアアイテムをチョイス!
- 髪を綺麗に大切に扱うことの意識
コレを守ってくれれば必ず髪は綺麗になるんです。
実はとっても簡単なことなんですね。
でもでも、肩肘貼ってもなかなかできないと思いますから、できることをひとつずつやっていったらいいと思いますよ♪

っていうパターンは多いと思うんです。
で、
ですよ。

ってところから考えるととっても考えやすいんじゃないでしょうか??
それなら
髪を綺麗に大切に扱うことの意識
が1番挑戦しやすいですよね??
それならそこから変えていきましょう!!!
そこでまず出来ることといえば・・・??
僕はそこでブラッシングを推奨します!!
ブラッシングで得ることのできる効果
ブラッシングって単純なことじゃないですか??

って思いますよね??
実はお恥ずかしいことに数年前まで僕もそう思ってました・・・。
でも、実はブラッシングってするだけでこんな効果がるんです。
- 髪と頭皮を清潔にしてくれる
- 髪に潤いを与えてくれる
- キューティクルを閉じることで髪を強くする
- 髪を綺麗にしてくれる意識の向上

髪と頭皮を清潔にしてくれる
実は1日経った髪ってホコリやら余分な皮脂やらで汚れていたりするんです。
コレをブラッシングで除去することができます。
お風呂前にやったりするとなおのこと効果的なのでオススメのタイミングですよー♪
髪に潤いを与えてくれる
頭皮には皮脂というものがありますよね??
実はこの皮脂って髪に対してとても大切なものってご存知でしたか??
この皮脂が髪に乗ることで天然のヘアオイルとなってツヤや潤いとなってくれるのです。
ですが、カラーやパーマなどのダメージが原因で毛先までこの天然のヘアオイルがついてない状態だったりします。
コレを満遍なく均等に乗せてくれるのがブラッシングの効果でもあるのです。
キューティクルを閉じることで髪が強くなる
キューティクルが開いてる状態ですと髪はどうしても物理的に弱くなりがちです。
しかし、ブラッシングをキューティクルが閉じる方向にやってあげればキューティクルは閉じて物理的に強くなるのです。
この時ブラッシンが逆方向に逆毛をた立ててしまう方向だとダメージの原因になるので注意!
髪を綺麗にしてくれる意識の向上
コレが1番大切なんです!
もちろん髪を綺麗にする効果はあるんですが、
何よりこの”意識”ってものすごい大切なものだと思ってます。
ここの意識を持つだけで髪ってどんどん綺麗になっていくんですよ☆
だからまずはここから!!
ブラッシングのタイミングって??

- お風呂に入る前
- トリートメントをつけてから
- ドライヤーで乾かす前
- 洗い流さないトリートメントをつけたら
この4回のタイミングでokです。
こちらのやり方を毎日やるだけ髪がぐんぐん綺麗になっていくのを感じていただけると思います♪
ドライヤー前の濡れてる状態の時はさらに優しくといてあげてくださいね。
あまりにガシガシやるとかえって傷みの原因になります。
オススメのブラシは・・・?もちろんタングルティーザー

値段・機能性を持ってしてもこのブラシが1本あればいいというレベルです。
1番ストレスなく使えるタイプだど僕は全力で推せる一品です。
何より、使った人がいつも驚いてくれるので・・・笑
僕のオススメも強いですが、それよりもお客様やヘアメイクの時に使ったりするととってもリアクションがいいのです。
ゆえにとってもオススメなのです。
ストレスフリーでとけるブラシで
さらにツヤが出たらコレは楽しくなって毎日使いたくなっちゃうに決まってます。
まずはここから髪への意識をコツコツと変えていきましょう♪
そこからヘアケアアイテムや美容師さん選びとどんどん意識や時間やお金をかけて行けばいいのです。
焦らず綺麗にしていきましょうね☆


【あなたの笑顔のために!!】
お客様が笑顔になるための技術と知識と結果を☆
【お客様からの口コミ】
ほんの一部ですが・・・
こんなお言葉をいただけるなんて嬉しいです!
これからも、もっと髪が綺麗にしたい!!というあなたのお悩みを解決できるように頑張りますからね♪
ご予約・ご相談に関しては下記の「LINEで髪のコトをご相談・予約」をタップしてくださいね。
髪のことなら365日24時間受付ております☆
おすすめ記事☆
この記事を書いた人

-
【美しい髪こそ最高のヘアスタイル】をコンセプトに髪質改善師・縮毛矯正師と活躍する傍ら、撮影・ヘアメイク・ヘアショーメーカー公認のケミカリストとしても活躍。
2018年3月よりメルリ史上最高戦力としてメルリに加入。
綺麗な髪質で素敵なヘアスタイルライフを提供し続ける。
最近の記事一覧
- 2019.02.17チダヨシヒロ職場・会社でもバレない!注意されない!明るさのお洒落アッシュカラー
- 2019.02.15チダヨシヒロ寝癖を落ち着かせる方法&寝癖の対処方法を徹底伝授!
- 2019.02.13チダヨシヒロ【重要】チダヨシヒロ2019年3月より縮毛矯正プラン&プライスが改定します。
- 2019.02.04チダヨシヒロ縮毛矯正失敗!?根元が折れた!