こんにちは!
桜新町駅と用賀駅からそれぞれ徒歩7分
髪のお悩み解決に特化した完全予約マンツーマン制の美容室メルリヘアリビング
美髪スタイルプランナーのサトウヨウスケです。

前回までの記事はご覧いただけましたか?
良かったらご覧ください☆
梅雨の前に伝えたい!髪の広がりを抑えるのは縮毛矯正と◯◯◯◯
応力緩和Wガラス化エアウェーブでイメージチェンジ☆パーマをした後に知らなくてはならないこと
ご予約情報
ご予約に関してまだ読まれていない方は必ずお読みください↓↓
《LINE@の友だち追加ボタンが実装されました》

ブログと予約状況の確認や予約メッセージの送受信が簡単にできるようになります♪
期間限定サトウヨウスケのメニューが特別価格になっていますので↓↓もご覧ください☆
そして初めて担当させていただく際に、僕が聞いていることを記事にしましたので良かったらご覧ください。
大変ありがたいことにご予約が入ってきておりますが、
明日火曜日と水曜日はお休みをいただいております。
木曜日から通常どうり予約を受け付けますの、引き続きLINE@からのご予約にご協力お願い致します。
トリートメントをしているけど髪が綺麗にならない理由
普段、カラーやパーマや縮毛矯正をしていてダメージが気になる。そして美容師さんからトリートメントを勧められて、やってみると凄く綺麗になった。
けど綺麗なのは一週間くらい。。。
なんて経験はありませんか?
勿論美容院でのトリートメントで綺麗になっている人もいると思いますが、綺麗になっていない人が多いように思えます。
なぜ綺麗にならないのか。それは髪の根本的な部分が綺麗になっていないからです。
どういうことかというと、美容院のトリートメントは傷んでしまった髪の内部に補修成分を入れて、表面をコーティングしてごまかしているだけだからです。そのコーティングは少しずつなくなって補修成分も外に流れ出ているので、効果がなくなったように感じるのです。
つまりお肌でいうファンデーションのようなもので、美容液ではありません。
ファンデーションをするとお肌が綺麗に見えますけど、お肌自体が綺麗になってはいませんよね!むしろファンデーションを落とさないとお肌が傷ついてしまいますよね。
僕がお勧めするのはファンデーションをしない、すっぴんの状態で綺麗な美髪です☆
さらにトリートメントをして本来の髪をごまかしていると、美容師さんも判断を間違えて、さらにダメージ毛になってしまうこともあります!
以前担当したお客様。
そこまでダメージがないように見えますが、一度余計な皮膜、トリートメントを全て取り除いてすっぴんの状態にしてみます。
全然雰囲気が変わりますよね!
これが素の状態でしたので、beforeの状態で判断してパーマなどをしていたら大変なことになっていました。
施術はダメージレベルを考えて薬を選びますが、美容師さんでもこの判断ミスが多いから綺麗にならないようにも感じます。
なぜ判断ミスをしてしまうかというと、皮膜成分や余計なものを全て取り除く作業をする美容室が少ないからです。これをしないことによって髪を触った時の勘に頼って薬を選んでいるので、経験が少ない美容師さん程間違いなく失敗しますよね。
また物によりますが、コーティングしすぎて髪が窒息したり、コーティングが取れる際に髪の表面も一緒に剥がしているようにも思えて、一時的に綺麗にする代わりの代償のようにも感じています。
そのようなコーティングによる擬似的な艶を作り上げるより、長期的に髪の内部からしっかり強化して、元々もっている髪の綺麗さを引き出して、本来の艶のある綺麗な髪にしていく髪質改善を僕はお勧めします。
最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
この記事を書いた人

- 美容学生時代からプロも参加するコンテストで受賞多数。就職後もその実績から最年少で海外のヘアショーやカットスクールに参加。都内近郊3店舗を経て2017年3月からメルリヘアリビングに加入。美しい髪とヘアスタイルを提案し、お客様の人生をサポートさせて頂きます。
最近の記事一覧
- 2019.02.22サトウヨウスケ『美髪プランナー』サトウヨウスケの口コミ
- 2019.02.20サトウヨウスケロングヘアから【外ハネ】ミディアムヘアにイメージチェンジ!
- 2019.02.15サトウヨウスケ福島県よりご来店♪地元の美容院が怖い??
- 2019.02.13サトウヨウスケ【重要】サトウの『カットと縮毛矯正』の料金が上がります
コメントを残す